
中山寺は兵庫県宝塚市にあるお寺で聖徳太子が創建したと伝えられる場所です。
安産祈願のお寺としても全国的に有名な場所で元の港もの頼朝なども中山寺を進行していたとされています。
中山寺のお宮参り基本情報
初穂料 | 10,000円 | 予約 | 当日受付 |
営業時間 | 9:00〜16:00 30分ごとにご祈祷 | 住所 | 〒665-8588 兵庫県 宝塚市中山寺2-11-1 |
御祈祷の時間 | 20分程度 | 駐車場 | 周辺パーキングを利用 |
電話番号 | 0797-87-0024 | HP | 中山神社のお宮参り情報 中山神社HP |
待合室 授乳室 | あり | 写真撮影 | 調査中 |
中山寺へのアクセス
阪急電鉄宝塚線
中山観音駅から北へ徒歩約1分
JR宝塚線
中山寺駅から北西へ徒歩約10分
お車でお越しの場合
駐車場は近隣のパーキングをご利用いただいています。
中山寺のお宮参りの便利情報
中山寺には全国から安産祈願のご祈祷に人が訪れる人気の場所ですそのためご希望の時間が決まっていて、30分ごとにご祈祷が行われています。
駐車場がないため、車で行く場合には近隣の駐車場利用します。
授乳室や待合室もあって赤ちゃんを連れて参拝をするお宮参りをするときに、困らないような準備がされてなくてとてもお参りがしやすい場所。
お宮参りを終えると記念品として、お守りとお札とお砂糖をいただきました。
中山寺をお宮参りして思った疑問と答え
Q.お宮参りのご祈祷の予約は必要?
A.予約はなく、ご祈祷の場合は当日受付でした
Q.ご祈祷にかかる時間はどのくらい?
A.ご祈祷の時間は大体20分ほどです。30分おきにご祈祷されています。
Q.ご祈祷は一人ずつ?みんな一緒?
A.ご祈祷はご祈祷の場所にたくさんの椅子が準備されているので、複数同時に行われます。
Q.初穂料ってどのくらいの金額?
A.初穂料は10,000円〜お気持ちでを納めます。
Q.ご祈祷してもらえる時間帯は?
A.朝9時から16時の間でご祈祷をおこなってくれるようです。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場はないため近隣のパーキングを利用する。
中山寺でのお宮参りの記念撮影
写真撮影には当日はプロのカメラマンの方にお願いをしました。普段の写真等はスマホとかでとっているけど、家族で参加した行事のときにはせっかくなのでプロのカメラマンさんでみんながうつったを写真を撮ってもらいました。