二宮神社は、兵庫県神戸市中央区二宮町に存在する神社です。
お宮参りで二宮神社に訪れる際に、知っていると便利な情報をまとめていますので、是非参考にしていただければと思います。
二宮神社のお宮参り基本情報
初穂料金 | 5,000円~ | 予約 | 必要 |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 | 住所 | 兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12 |
御祈祷時間 | 30分 | 駐車場 | なし |
電話番号 | 078-221-4786 | HP | http://www.ninomiyajinja.or.jp |
待合室 | 写真撮影 | 拝殿内以外は可能 |
二宮神社へのアクセス
二宮神社へのアクセスは、お車の場合は加納町3丁目交差点付近になりますので、すぐに分かると思います。
電車の場合はJR・私鉄・地下鉄・ポートライナー 「三宮下車」 から徒歩8分、バスの場合は市営バス2・18・90・91 系統 「加納町3丁目」下車して徒歩5分です。
こちらの神社には駐車場がありませんので、車で訪れる際には周辺にある駐車場をご利用ください。
二宮神社でお宮参り
先日、二宮神社へお宮参りに行ってきました。
こちらの神社を選んだのは、自宅が近くて安心感があったからです。
私の姉の子供もこちらでお宮参りをしたことがあり、その時の話を色々と教えてもらいました。
当日の天候が気になりましたが、朝から良い天気で良かったです。
その日は私たちを入れて4組くらいの家族が訪れていましたが、全員一緒に祈祷を受けました。
繁華街の中にある神社ですが、イメージよりも厳かな雰囲気が感じられる良い神社です。
二宮神社でのお宮参りについての疑問と回答
二宮神社でのお宮参りで必要な初穂料やご祈祷時間などについて、気になる情報を質問してみました。
Q.お宮参りのご祈祷は予約が必要?
A.事前の予約が必要です。
Q.ご祈祷にかかる時間は?
A.所要時間は30分くらいですが、その日の混雑状況によって変わることもあります。
Q.ご祈祷は個別?それとも複数同時に?
A.全員一緒に行われます。
Q.初穂料はいくら?
A.二宮神社の初穂料は5,000円からになります。
Q.ご祈祷可能な時間は?
A.営業時間になる9:00~17:00であれば大丈夫ですが、祈祷の受付時間が10:00~12:00となっていますので注意が必要です。
二宮神社ってどんな神社
二宮神社は、生田神社にある八柱の裔神を祀っている一宮から八宮までの神社(生田裔神八社)の中で、二柱目に当たります。
現在は、天忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)や応神天皇を祀っています。
記録がありませんので創設時期は不明ですが、伝承によると生田神社を建立する際に、神功皇后が現神戸市内の天皇家縁の神々を祀った八社を巡拝したときと言われています。
町名にある「二宮町」は二宮神社に由来しており、お宮参りではたくさんの参拝客で賑わっています。