
櫛田神社のお宮参りの情報
お櫛田さんとして地元の人から親しまれている櫛田神社。博多のお祭り山笠で有名な神社で商売繁盛など縁起の良い神社です。お宮参りでも多くの方が訪れる場所。
櫛田神社のお宮参りのご祈祷にはご祈祷のみのプランとお食い初めに必要なもののセットをお祝いの品として渡してくれるプランがあります。
お値段は下記にまとめていますので参考にしてみてください。
初穂料 | 5,000円〜 お食い初めセットプランが有ります 7,000円 10,000円 12,000円 | 予約 | 当日受付 ご祈祷の10分前までにお越しください。 |
営業時間 | 9:00〜16:30 30分置きにご祈祷 | 住所 | 812-0026 福岡県 福岡市博多区上川端町1-41 |
御祈祷の時間 | 20分程度 | 駐車場 | 有り 近隣駐車場と提携1時間 |
電話番号 | 092-291-2951 | HP | 櫛田神社のお宮参り |
待合室 授乳室 | 有り | 写真撮影 | カメラマンOK ご祈祷中の撮影は不可 |
櫛田神社へのアクセス
写真撮影のおすすめポイント
神社での撮影の場合、参道の中心は神様の通り道ということもあり撮影をお断りされている場合があるので注意が必要です。
櫛田神社の中には山笠の神社にふさわしいオススメの写真撮影ポイントがいくつかあります。
写真撮影のオススメポイント
体験談
福岡県の櫛田神社でお宮参りをしました。最初は家の近く神社でお宮参りをしようと思っていたのですが、せっかく福岡の土地に住むのだから、福岡に由来がある神社でご祈祷してもらうのも一度しかないイベントだし楽しいかもしれないと思って博多の山笠のスタート地点の神社である櫛田神社でお宮参りをすることにしました。
お申込みは意外と簡単でしたが、基本的には予約という風なものは受け付けておらず当日現地にいって申し込みをすることにしました。
お宮参りは私の場合は、そこまで深く考えていなかったものなのですが、近場でささっと済ませてしまえばいいかなとも考えていたのですが、子供が生まれてから100日目くらいにその土地の神社に健やかな成長を願って祈祷してもらうという行事。
私個人の経験で厄年や厄年ではないときにも不運が続いたりしたときに気分転換に厄払いをしたことがあって、気持ちの持ちようがすごく変わったのか気にしなくなったのか、お祓いしてもらうのは悪くないなーってきもちになったのが今でもいい思い出として残っているので、この子にとって神社などにご挨拶しておくのも悪くないとおもってお祓いをしてもらうことにしました。