山名八幡宮

山名八幡宮は、群馬県高崎市山名町にある神社であり、旧社格は郷社です。
山名八幡宮にお宮参りに訪れる際に役立つ情報をまとめてみましたので、是非ご活用ください。

山名八幡宮のお宮参り基本情報

初穂料金 10,000円~ 予約 要予約
営業時間 9:30~16:30 住所 群馬県高崎市山名町1581
御祈祷時間 20分 駐車場 有り 駐車台数 60台くらい
電話番号 027-346-1736 HP http://yamana8.net/
待合室 有り 写真撮影 拝殿内以外は可能

山名八幡宮周辺のお宮参り写真サービスを探す

山名八幡宮の周辺の写真館や出張撮影可能なカメラマンのご紹介をしています。
お宮参りの時はご家族の記念に写真をプロに任せてみませんか?

山名八幡宮でお勧めの写真撮影
fotowa
19,800~23,800
出張撮影
写真枚数:75枚以上
撮影サンプルを見る

Famm

19,800~23,800
出張撮影
写真枚数:75枚以上
撮影サンプルを見る





山名八幡宮へのアクセス

山名八幡宮へ車で行く場合は、上信越自動車道 高速藤岡IC から12分くらいです。
電車の場合は、上信電鉄山名駅から徒歩7分ぐらいで到着します。
こちらの神社には駐車場があり、60台くらい停めることができますので、お車の方はそちらを利用するといいと思います。

山名八幡宮でお宮参り

山名八幡宮へ、長女のお宮参りに行ってきました。
最初にホームページを見て情報収集していたので、当日はスムーズに進みましたので、確認は必須だと思います。
初穂料は、ホームページに10,000円からとなっていたので、とても悩みました。
家族や友人などにも相談するなど、悩んだ際に最終的に決めたのが記載通りの10,000円でした。

こちらは待合室がありましたので、そこでしばらく暖をとりながら順番を待っていました。
他の方も訪れていたので時間まで色々と雑談をしてリラックスをできました。
山名八幡宮は人気の高い神社みたいで、行きも帰りも赤ちゃんを抱いた家族の方がたくさん訪れていました。
こちらは鳥居や待合室の外などで写真を撮れるのが良いですね。

山名八幡宮でのお宮参りについての疑問と回答

山名八幡宮でのお宮参りで必要な初穂料やご祈祷時間などについて、気になる情報を質問してみました。

Q.お宮参りのご祈祷は予約が必要?
A.予約は必要ありません。

Q.ご祈祷にかかる時間は?
A.祈祷の所要時間は20分くらいです。
授乳室やオムツの交換台のある待合室があるので安心です。

Q.ご祈祷は個別?それとも複数同時に?
A.山名八幡宮は全員一緒に行いますが、その日の混雑具合にもよります。

Q.初穂料はいくら?
A.山名八幡宮の初穂料は10,000円からになります。

Q.ご祈祷可能な時間は?
A.山名八幡宮の営業時間である、9:30~16:30内であれば大丈夫です。

山名八幡宮ってどんな神社

山名八幡宮は、源氏の一族であった新田氏の祖・義重の子の山名義範が、大分県にある宇佐八幡宮から勧請されたのが始まりとされています。
比売大神を始め、神霊を宿す巫女とされる「玉依比売命」、応神天皇「品陀和気命」、神功皇后「息長足比売命」の三柱を御祭神として祀っています。