霧島神宮

霧島神宮は鹿児島県霧島市にある神社です。
霧島神宮をお宮参りで訪れる際に使える情報をまとめてみましたので、参考にしていただければと思います。

霧島神宮のお宮参り基本情報

初穂料金 5,000円、8,000円、10,000円 予約 不要
営業時間 8:00~17:30 住所 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
御祈祷時間 30分 駐車場 無料駐車場有り
電話番号 0995-57-0001 HP http://www.kirishimajingu.or.jp
待合室 有り 写真撮影

霧島神宮周辺のお宮参り写真サービスを探す

霧島神宮の周辺の写真館や出張撮影可能なカメラマンのご紹介をしています。
お宮参りの時はご家族の記念に写真をプロに任せてみませんか?

霧島神宮でお勧めの写真撮影
fotowa
19,800~23,800
出張撮影
写真枚数:75枚以上
撮影サンプルを見る

Famm

19,800~23,800
出張撮影
写真枚数:75枚以上
撮影サンプルを見る





霧島神宮へのアクセス

霧島神宮へのアクセスは、車であれば九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から約40分です。
電車で向かう際には、JR日豊本線霧島神宮駅よりバスで10分になります。
鹿児島空港からは、車で35分くらいかかります。

霧島神宮でお宮参り

霧島神宮の特徴と言えば、鹿児島県内の中でもその名を知らしめる、パワースポットとして有名です。
そのため、こちらでお宮参りを行うことに決めました。
私たちは車で行ったのですが、神社のすぐ近くに駐車場があり、荷物も多くて子供連れですのでとても助かりました。

実際に到着すると、鳥居から向こう側はひんやりとした、なんとも言えない空気の違いを感じることができます。
観光地としても有名な神社ですので、いつも混んでいるようで、待ちたくないのであれば予約は必須のようです。
私たちは予約なしで行ったため、少し待つことになりました。
初穂料は5,000円、8,000円、10,000円から選ぶことになります。
金額によって授与品の中身が違うことになるのですが、私たちは5,000円を出してお願いしましたが、しっかりご祈祷してもらえました。

霧島神宮でのお宮参りについての疑問と回答

霧島神宮でのお宮参りで必要な初穂料やご祈祷時間などについて、気になる情報を質問してみました。

Q.お宮参りのご祈祷は予約が必要?
A.霧島神宮ではご祈祷は随時受け付けています。

Q.ご祈祷にかかる時間は?
A.大体30分くらいになります。
混雑することによって時間は前後します。

Q.ご祈祷は個別?それとも複数同時に?
A.基本的には複数人で同時に行われます。

Q.初穂料はいくら?
A.霧島神宮の初穂料は5,000円、8,000円、10,000円から選ぶことになります。

Q.ご祈祷可能な時間は?
A.ご祈祷の受付時間は8:00から17:30です。
受付順になります。

霧島神宮ってどんな神社

霧島神宮は鹿児島県霧島市に今はありますが、元々は高千穂峰の山頂に祀られていた神社です。
火山で焼失したことも過去にはあり、その歴史からパワースポットとしても知られています。
格調高いとされる朱塗りの社殿の、荘厳且つ豪華絢爛な姿が見られます。
建国神話の主人公である瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は、創建が6世紀と古い歴史を誇る神社です。
最初は高千穂峰と火常峰(御鉢)の間にある背門丘に建てられた、と言われていました。
現在の社殿は島津氏第21代当主(第4代薩摩藩主)島津吉貴が、1715年に建立・寄進したものとされています。