
北野天満宮は、京都市上京区にある神社です。
北野天満宮へお宮参りで訪れる際に、知っていると助かる便利な情報をまとめてみましたので、是非ご活用ください。
北野天満宮のお宮参り基本情報
初穂料金 | 5,000円 | 予約 | 不要(不可) |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~16:30 | 住所 | 京都府京都市上京区馬喰町 |
御祈祷時間 | 15分 | 駐車場 | 有り 駐車台数 約30台 |
電話番号 | 075-461-0005 | HP | http://kitanotenmangu.or.jp/ |
待合室 | 有り | 写真撮影 | 拝殿内以外は可能 |
北野天満宮周辺のお宮参り写真サービスを探す
北野天満宮の周辺の写真館や出張撮影可能なカメラマンのご紹介をしています。
お宮参りの時はご家族の記念に写真をプロに任せてみませんか?
北野天満宮でお勧めの写真撮影 |
---|
北野天満宮へのアクセス
北野天満宮に車で行く時には、名神高速道路 南IC 東ICから 約30分で到着します。
電車やバスの場合はJR京都駅から市バス50・101系統、JR・地下鉄二条駅から市バス55系統、JR円町駅、203系統、京福電車白梅町駅からすぐです。
こちらの神社には30台ほど駐車できるスペースがありますので、お車で訪れる際はそちらをご利用できます。
北野天満宮でお宮参り
北野天満宮は、こちらの地域では有名な神社です。
私は実家で里帰り出産をしたのですが、実家からも近かったこともあったので、この神社に決めました。
ただお宮参りは初めてでしたので、どのような料金システムなのか全く分からない状態でした。
それで、とりあえず神社に電話で連絡を入れてみました。
電話で詳しく教えてもらえたので、良かったと思います。
当日は控え室みたいな場所に案内され、そこで必要事項を記入した後、祝詞が始まりました。
時間にして15分ぐらいではなかったかと思います。
初めての体験でしたので凄く緊張しましたが、無事に終わって良かったです。
北野天満宮でのお宮参りについての疑問と回答
北野天満宮のお宮参りで必要な初穂料やご祈祷時間などについて、気になる情報を質問してみました。
Q.お宮参りのご祈祷は予約が必要?
A.事前の予約は必要ありません。
Q.ご祈祷にかかる時間は?
A.所要時間は15分くらいですが、その日の混雑の状況によっても変わってきます。
授乳室やオムツの交換台のある待合室があるので安心です。
Q.ご祈祷は個別?それとも複数同時に?
A.祈祷は全員一緒に行うことになっていますが、混雑にもよります。
Q.初穂料はいくら?
A.北野天満宮の初穂料は5,000円になっています。
Q.ご祈祷可能な時間は?
A.神社の営業時間になる9:00~16:30の間であれば可能です。
北野天満宮ってどんな神社
北野天満宮は、通称「天神さん」や「北野さん」と呼ばれることもあります。
福岡県太宰府市にある太宰府天満宮と共に天神信仰の中心となった神社であり、こちらから全国各地に勧請が行われています。
こちらの神社は主祭神に「菅原道真公」、相殿に「中将殿(菅原高視(道真長子))」、「吉祥女(道真正室)」を祀っています。